あやぶろ/OLD

テレビの中の人による唯一のテレビ論、メディア論ブログ

© あやぶろ/OLD All rights reserved.

20138/27

テラバイト録画機が『半沢直樹』の視聴率を押し上げている?

 

世界陸上で一週あいたことは、既存視聴者の枯渇感を高め、また観てなかった人にはイッキ観の機会となり、視聴率を大いに高めたのではないか。

 

さてこうなると、前にこのブログで書いた「ドラマの見逃し視聴、いっそ無料にしてみては?」ということを、もう一度こんどは胸を張って主張したくなります。正直言って、検索すると『半沢直樹』に限らずドラマを勝手にアップロードしている違法なサイトはいっぱい出てきます。私の友人は『半沢直樹』をそれでキャッチアップしたようです。どうやったって違法アップロードは次から次に出てきちゃう。だったらテレビ局自ら、ネット上でいつでも好きな時に視聴できるように、無料配信を実現した方がいいじゃないですか。

 

きっと見逃し有料配信の中でも『半沢直樹』はヒット商品でしょうから、せっかく売上げ伸びてるのに無料配信なんかできるかよ!という意見もあるでしょう。そこはそれ、無料配信なのでCM枠はつけておくのですよ。もちろんテレビとは別の広告枠として売るのです。「あの半沢直樹のネット配信、CM枠売りますよー」とやれば、飛ぶように売れるんじゃないでしょうか。もちろんCMスキップできない。CM付きのネット動画にはYouTubeでみんな慣れてきたから文句も出ないでしょう。録画しそこねていた人はCM枠が嫌だなんて言わないはずです。ありがたいんだもん。

 

ところで、この『半沢直樹』のヒットについて見ていくと、あらためてリアルな口コミって大事なんだなあと思いました。だってそこら中で話題にしてますよ、このドラマのこと。打合せする時、ちょっと雑談タイムになるとすぐ誰かが言い出します、「昨日観ました?」。ランチの際の格好の話題なのは言うまでもない。夜の酒の肴としても『半沢直樹』は最適ですよ。お酒がおいしくなる!とにかく、あらゆる機会に油断するとすかさず誰かが『半沢』の名を出します。

 

テレビについて会社や学校で話題にしなくなった。ソーシャルメディアはそうしたリアルな口コミを代替する場なのだ。バーチャルお茶の間なのだ。そんなことが言われてきましたが、それは正確ではなかったのですね。リアルな口コミはなくなったわけではないし、最強のメディアだと言えるかもしれません。

 

また話が変わりますが、前回の原稿で『半沢直樹』の視聴率上昇の理由を説明したいけどわからない、と書きました。次の原稿で明らかにしたいとも書いたのですが、やっぱりまだわかりません。面白いからとしか言いようがない。

 

でも実は、最大の謎は初回の視聴率じゃないかと気づきました。直近の29%もびっくりですが、そもそも初回が19.4%だったのが不思議です。これに近いのはこのクールだと『ショムニ2013』の18.3%と『DOCTORS2』の19.6%。好評だったドラマの新シリーズです。その前の『ガリレオ』22.6%も同様ですね。それにこのドラマ、スタート前に話題に登っていたでしょうか?そうでもなかった、ですよね。じゃあなぜ、いきなり19%?

 

まだまだ、このドラマについては考えないといけません。何か大事なヒントがある気がします。だから、次回も楽しみに観るしかないですね。

 

 

 

境 治 プロフィール
フリーランスのコピーライターとして長年活動したのち、映像製作会社ロボット経営企画室長・広告代理店ビデオプロモーション企画推進部長を経て再びフリーランスに。2011年7月に『テレビは生き残れるのか』を出版。
ブログ「クリエイティブビジネス論」:www.sakaiosamu.com
ツイッターアカウント:@sakaiosamu
Facebookアカウント:www.facebook.com/sakaiosamu
メールアドレス:sakaiosamu62@gmail.com
[amazon_image id=”4799310356″ link=”true” target=”_blank” size=”medium” ]テレビは生き残れるのか (ディスカヴァー携書)[/amazon_image]

ページ:
1

2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

20146/18

そこに、パースペクティブ=展望はあるか?2014年の論点⑤

停滞する民主主義が進化する途 ワールドカップの中継番組の瞬間最大視聴率が50.8%だったそうです。このニュースを見…

20146/18

そこに、パースペクティブ=展望はあるか?2014年の論点④

ストレンジなリアリティー:ガンダムUC ep7を見て考えたこと 『機動戦士ガンダム』は30年以上前に、フォーマット…

20146/17

情報“系”の中のテレビジョン

6月は、いろんなことがある。 会社社会では6月は大半の会社の株主総会の季節だから、4月の年度初め、12月の年末とともに一つの区切りの季節だ…

20146/16

テレビというコミュニティ。あやブロというコミュニティ。

あやとりブログに文章を書くようになってかれこれ二年以上経ちました。2011年に出した『テレビは生き残れるのか』を読んでくださった氏家編集長か…

20146/13

ワンセグ全番組タイムシフト視聴は視聴率を下げるのか検証してみた〜ガラポンTV視聴ログより

リアルタイムの放送をテレビで視聴する人が増えることは良いことです。 言うまでもなくこれは「視聴率が上がる」ことを意味します。 &nb…

ページ上部へ戻る