あやぶろ/OLD

テレビの中の人による唯一のテレビ論、メディア論ブログ

© あやぶろ/OLD All rights reserved.

20138/24

富士からみえる過去・現在・未来②(稲井英一郎)

ナショナリズムの象徴へ

 

“あたまを雲の上にだし…”で始まる旧文部省唱歌の「ふじの山」は明治43年(1910)に発表された。歌詞には“四方の山をみおろして”“ふじは日本一の山”と書かれ、富士=日本を誇りたい時代の気分を読みとることができる。

 

この年に日本は大韓帝国を完全植民地支配とする、いわゆる「韓国併合」を仕上げた。日露戦争後に高まっていく大国主義で国民全体が高揚するとき、富士山は国威発揚のシンボルとなっていく。

 

唱歌「ふじの山」では富士を日本一としているが、実はこのとき日本は台湾も支配領においていたので、台湾にある標高3,952mの新高山(にいたかやま)(=玉山)が高さは日本一だった。それを唱歌は無視している。
(参照:中公新書・上外垣憲一著「富士山-聖と美の山」

 

ちなみに、真珠湾攻撃の作戦開始命令に使われた暗号の「ニイタカヤマノボレ」は、この「にいたかやま」のことだ。

 

ナショナリズムの空気は芸術の世界にも忍び寄る。

 

葛飾北斎が脚光をあてた、芸術動機として富士をとらえる試みはいよいよ盛んになり、欧米の万博には外貨を稼ぐため、意匠性の優れた富士をあしらった蒔絵や七宝焼の美術工芸品が出品された。

 

近現代画では、横山大観や菱田春草、小松均などが好んで富士をとりあげ、特に横山大観は生涯に千枚以上の富士の絵を描いた。

 

その代表作のひとつ「「神国日本」は戦時中の昭和17年(1942)に描かれた。
題名が示す「神」とはこの時代にあっては天皇陛下に等しく、皇室を尊び戦争遂行にも協力的だった大観にとって、富士は格好の画題だったに違いない。

 

神国日本_横山大観

 

横山大観「神国日本」(昭和17年)~足立美術館HPより

 

 

兵器になった富士と富嶽

 

さらに、富士山を国体の象徴にふさわしいとみた軍部は、富士を冠した兵器を登場させている。
明治30年(1897)に建造された戦艦「富士」は、仮想敵国「清」の旗艦能力を上回る戦艦として計画された。

 

太平洋戦争中の昭和18年(1943)には、米爆撃機B29の性能を大幅に超える重爆撃機「富嶽」の開発が企図された。
「富嶽」は、米本土まで飛んで空爆したあとドイツまで行って給油をうけ、復路はソ連を空爆して帰るという、およそ非現実的な計画ではじまったが、戦局の悪化で製造に入ることもできず中止された。

 

江戸時代にあって、富士山は庶民が愛するものだったが、明治政府は富士山の凛々しく崇高なイメージを国体にからめて、国威発揚に利用しようとした。

 

結局、富士山は、明治から昭和の戦前にかけての時代、ナショナリズムか通俗イメージにまみれることが増えていく。
永井荷風が嘆いたように、素直に郷土を愛しむ富士見の習慣が人々から廃れていくなか、マスメディアも、こうした流れを助長していく。

 

(つづく)

 

稲井英一郎(いない えいいちろう) プロフィール
1982年TBS入社。報道局の社会部および政治部で取材記者として様々な省庁・政党を担当、ワシントン支局赴任中に9/11に遭遇。
2003年からIR部門で投資家との交渉にあたったほか赤坂サカスの不動産事業やグループ会社のインターネット系新規事業の立ち上げに関わる。
趣味は自転車・ギター・ヨット(1級船舶免許所有)、浮世絵など日本文化研究。
新しいメディア・コンテンツ産業のあり方模索中。

 

 

 

ページ:
1

2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

20146/18

そこに、パースペクティブ=展望はあるか?2014年の論点⑤

停滞する民主主義が進化する途 ワールドカップの中継番組の瞬間最大視聴率が50.8%だったそうです。このニュースを見…

20146/18

そこに、パースペクティブ=展望はあるか?2014年の論点④

ストレンジなリアリティー:ガンダムUC ep7を見て考えたこと 『機動戦士ガンダム』は30年以上前に、フォーマット…

20146/17

情報“系”の中のテレビジョン

6月は、いろんなことがある。 会社社会では6月は大半の会社の株主総会の季節だから、4月の年度初め、12月の年末とともに一つの区切りの季節だ…

20146/16

テレビというコミュニティ。あやブロというコミュニティ。

あやとりブログに文章を書くようになってかれこれ二年以上経ちました。2011年に出した『テレビは生き残れるのか』を読んでくださった氏家編集長か…

20146/13

ワンセグ全番組タイムシフト視聴は視聴率を下げるのか検証してみた〜ガラポンTV視聴ログより

リアルタイムの放送をテレビで視聴する人が増えることは良いことです。 言うまでもなくこれは「視聴率が上がる」ことを意味します。 &nb…

ページ上部へ戻る