あやぶろ/OLD

テレビの中の人による唯一のテレビ論、メディア論ブログ

© あやぶろ/OLD All rights reserved.

20111/26

「志村さんが燃料投下!」 ― 管理人

管理人の氏家です。

志村一隆さんから新しい原稿が届きました。テレビとは…について刺激的な内容です。まさに燃料投下!あやトラーの皆さんの論戦が楽しみです。間もなくUPします。

話題の映画「ソーシャル・ネットワーク」、私も観てきました。面白い映画だったんですが、映画に引き込まれそうになると「このエピソードは事実なのか、それとも創作なのか」が気になってしまい、もやもやしたまま気づいたらエンドロールでした。
山脇伸介さん(間もなくあやブロ参加予定)が最近書いた本「Facebook 世界を征するソーシャルプラットフォーム」(ソフトバンク新書)を読むと、映画はけっこう事実に沿っているじゃないか…と思いますが、週刊ダイヤモンドのフェイスブック特集によると、ザッカーバーグさんはこの映画について「当時、自分が着ていた服以外は全部ウソ」とコメントしているらしい。まぁこんなことを気にする人はあまりいないのでしょう。シネマトゥディによれば公開後9日間の興行収入は5億円を超えている上、2週目の土日の興行収入は前週を上回っている(これは珍しいです)ので、映画の評価が高いためにヒットしているといえます。

今週の週刊ダイヤモンドも週刊エコノミストもフェイスブックを大特集しています。映画で盛り上がっているので売上も上がるかもしれません。フェイスブックのアクティブユーザーは世界では6億人近いのですが、日本ではまだ200万人だそうです。映画や雑誌の相乗効果で、去年ツイッターが爆発的に普及したように日本でのユーザー数も急増するかもしれません。
日本人は匿名性に慣れているので実名のフェイスブックは受け入れられないだろうという意見もあります。しかし実名を使う事の便利さを未体験なだけで、一度使ってしまうと一気に広がる可能性はあります。少なくとも実名では、某有名掲示板で見られるような、読んでいて吐き気がするような罵詈雑言、誹謗中傷はできないでしょう。ネットがリアル社会に近づくとも言えます。ネットでも大人のコミュニケーションが成立するのを期待します。

私も数カ月前にフェイスブックのIDを取得したのですが、ほとんど利用しませんでした。これを機にちゃんと使ってみようと思います。あやとりブログのファンページを作ってみてもいいかもしれません。ネトゲーにしてもツイッターにしても、実際に面白がってやってみないと良さはわかりませんしね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

20146/18

そこに、パースペクティブ=展望はあるか?2014年の論点⑤

停滞する民主主義が進化する途 ワールドカップの中継番組の瞬間最大視聴率が50.8%だったそうです。このニュースを見…

20146/18

そこに、パースペクティブ=展望はあるか?2014年の論点④

ストレンジなリアリティー:ガンダムUC ep7を見て考えたこと 『機動戦士ガンダム』は30年以上前に、フォーマット…

20146/17

情報“系”の中のテレビジョン

6月は、いろんなことがある。 会社社会では6月は大半の会社の株主総会の季節だから、4月の年度初め、12月の年末とともに一つの区切りの季節だ…

20146/16

テレビというコミュニティ。あやブロというコミュニティ。

あやとりブログに文章を書くようになってかれこれ二年以上経ちました。2011年に出した『テレビは生き残れるのか』を読んでくださった氏家編集長か…

20146/13

ワンセグ全番組タイムシフト視聴は視聴率を下げるのか検証してみた〜ガラポンTV視聴ログより

リアルタイムの放送をテレビで視聴する人が増えることは良いことです。 言うまでもなくこれは「視聴率が上がる」ことを意味します。 &nb…

ページ上部へ戻る