あやぶろ

多彩な書き手が、テレビ論、メディア論をつなぎます。

© あやぶろ All rights reserved.

20146/13

ワンセグ全番組タイムシフト視聴は視聴率を下げるのか検証してみた〜ガラポンTV視聴ログより

リアルタイムの放送をテレビで視聴する人が増えることは良いことです。
言うまでもなくこれは「視聴率が上がる」ことを意味します。

では全ての番組が録画されていて、 スマートフォンやPCでそれらの番組をいつでも視聴できる環境を手に入れた人は、 リアルタイムの放送をテレビで見なくなるでしょうか?

私は全番組録画の対象がワンセグ画質であり、 スマートフォンやPCを使って視聴するガラポンTVの方式であれば、 リアルタイムの放送をテレビで視聴することを邪魔しない、 つまり「視聴率を下げない」と考えています。

理由は2つあります。

1つめの理由は、そもそも「テレビでリアルタイムの放送を視聴する」のと「スマホで録画したワンセグ番組を視聴する」のでは、利用するシチュエーションが全く異なるからです。
テレビで放送を見るのは、自宅のリビングで、家族と一緒に、リラックスしているシチュエーションです。
一方、スマートフォンやPCでワンセグ番組を視聴するのは、 「ベッドルームで就寝前に」とか「電車の中」や「お昼休みに会社のデスク」でといった 一人で能動的に過ごすシチュエーションです。

家族がリビングに集まりテレビにリアルタイムの放送番組を映しながら談笑している時に、 あえて、テレビを消してガラポンTVに録画したワンセグ番組をスマートフォンで一人で視聴したりしないです。

また、放送後に録画したワンセグ番組をスマートフォンで視聴できるからといって、 高画質のリアルタイムの放送をテレビで視聴できる機会に 「あえて該当番組を視聴しない」という態度を取ることもありません。
画質は良いほうがベターですし、情報は早く手に入れた方がベターだからです。

つまり、ワンセグ全番組録画&スマートフォン視聴が特徴のガラポンTVは、 リアルタイムの放送をテレビで視聴できない時に役立つ製品です。
そして、リアルタイムの放送をテレビで視聴できる場合には、 そちらが優先されるために 十分に貧弱(ワンセグ録画番組をテレビで視聴するには画質が粗すぎる)なのです。

以上が1つめのワンセグ全番組タイムシフト視聴が視聴率を下げないと考える理由です。

2つめの理由は下記のデータからです。
平日毎日23時より放送されている 経済ニュース番組WのガラポンTVユーザーの視聴ログです。 2月19日23:00~24:00の放送回を視聴したガラポンTVユーザーの 視聴終了時刻を一覧にしています。

スクリーンショット 2014-07-06 19.37.38

本放送中に視聴終了したユーザーは皆無で、20日の0時台、つまり本放送終了直後にガラポンTVの視聴を終了したユーザーは3名。
これは本放送を自宅のテレビで見ることができなかったり 放送開始に間に合わなかったユーザーの追っかけ再生と推察されます。
20日の1時以降もガラポンTVに録画された19日放送回は断続的に視聴され続けます。
しかしながら、20日の本放送中になると、 録画された19日の放送回を視聴する人はパタリといなくなります。
そして20日の本放送が終了すると、19日放送回を視聴する人は前日までと比較して 頻度は減りますが再度断続的に現れるんです。

これはつまり、本放送中にテレビで視聴できなかったユーザーが、 内容についてキャッチアップしておくためにガラポンTVが活用されていると言えます。
ガラポンTVは番組の熱心なファンを維持しているのに役立っているのです。

そして「翌日の本放送中には録画した前日放送分を視聴するユーザーがいなくなる」ということは、 少なくとも「視聴率を下げてない」と言えると思います。
そしてこの番組に関しては、基本的に上記の視聴傾向が毎日繰り返し確認されています。

ただ、「その時間にリアルタイムの放送を確実にテレビで視聴していた」ことの証明ができていないですし、 特定のニュース番組だけで断定してしまうのは性急だというご指摘を受けることは尤もだと思いますので、 そのあたりは更に調査を進めていきたいと思います。

 

保田歩(やすだあゆむ)プロフィール
ガラポン株式会社 代表取締役社長。
システム開発会社SE、アパレル事業創業と売却、ヤフー株式会社新規事業企画を経て、2010年3月ガラポン株式会社を創業。高校生から数年間テレビ断ち生活を送った反動からか今では無類のテレビ好き。2001年慶応義塾大学卒。(Twitter:garapon_ayumu)
http://garapon.tv
ご意見やご質問等は下記よりご連絡ください。
https://garapontv.sakura.ne.jp/query/index.php

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20177/14

あやぶろ復活第1弾!NHKの同時配信についてホウドウキョクで話しました

実は、先月末で38年間働いたTBSを完全に離れ独立、フリーランスとなりました。この3年間は、TBSの関連会社2社の社長業が忙しすぎて、この「…

20145/23

勝負に勝つ人、負ける人

4月7日、渡辺喜美氏がみんなの党代表を辞意することを表明した。同党所属議員の事務所宛てにfaxを送った直後に会見を行った渡辺氏は、まるでその…

20145/26

ドワンゴ会長の示すメディアの未来

5月14日、ドワンゴとKADOKAWAの経営統合が発表された。 そして統合した会社の代表取締役会長になるドワン…

20144/27

テレビの未来がますます鮮明に・・・最近の統計データから

このところ立て続けに発表された統計データが、かなりメディア周りのドラスティックな変化をつたえています。いくつかの解説記事も出ているようですが…

20132/20

テレビがつまらなくなった理由

まず、お断り アイキャッチ画像と、タイトル及び本文とは関係ありません。 それから、今回のタイトルは、一般視聴者やユーザーにとっては別…

ページ上部へ戻る