あやぶろ/OLD

テレビの中の人による唯一のテレビ論、メディア論ブログ

© あやぶろ/OLD All rights reserved.

20136/25

テレビのオープンプラットフォームとオープンデータ

私たちがもっとテレビに参画する手段として、テレビを通じたコミュニティ化を促すことで広がるものは大いにあります。コミュニケーションの手段が多様化していったこと、そして、テレビの情報がメタデータの公開やAPIの公開などによってオープンになり、私たちにとっての新しい”遊び場”が増えることで、新しい遊び方をそこから考案することもできます。

 

コミュニティという発想はいわば公園みたいなものにも通じるものがあります。公園というフレームワークの中で、 ブランコをしたり砂場遊びをしたりと、何を遊ぶかは子どもたちにとっては制限のない自由なものです。しかも、砂場遊びで遊ぶ内容も、人が違えば穴掘りをしたりお城を作ったり泥団子を作ったりと様々です。使う人たちが自由な考えの中で遊ぶからこそ、楽しく遊ぶことができるのです。

 

そうした発想がテレビにももっと出てくることで、テレビの楽しさを再発見したり、新しい遊び方を見出すことも可能なのです。先に述べたオープンデータによって市場価値が向上するという資料に見られるように、テレビのデータのオープン化が、経済の活性化に寄与する可能性は大いにあります。

 

「テレビのオープン化は新たなテレビのビジネスチャンスだ」と認識されるようになれば、サードパーティによるテレビビジネスの参入も考えられます。このような市場の活性化によってもたらされる第一義は、ユーザである視聴者がテレビを楽しむことであり、市場の競争が起きることで視聴者に対する一定の価値を見出せることです。様々なプレイヤーがテレビの市場に参入し、データを活用したサービスが登場することによって、視聴者にとっての豊かな視聴体験を提供することが可能となるのです。

 

新たなテレビの遊びを開発するために、ハッカソンのような民間や個人が参加できる場をテレビ局が主体となって設け、ユーザ参加型の番組や企画にしてしまうこともありかもしれません。ユーザが参加し、リアルタイムで視聴者もテレビをネタに意見を発信し参加していく。そうした動きが出てくる可能性は大いにあるのではないでしょうか。

 

データのオープン化とコミュニティの形成による新しい可能性は、これから様々な分野においても必要となる発想かもしれません。そうした時代において、政府行政ができること、テレビなどのメディアができること、企業ができること、個人ができることそれぞれを、改めて考える機会なのかもしれません。

 

 

江口晋太朗(えぐち・しんたろう) プロフィール
1984年生まれ、福岡県出身。 都市やコミュニティを再編集していくTOKYObeta所属。未来のための情報設計や環境デザインを実施する編集者として、政治やソーシャルビジネス、デザインやスタートアップ、テクノロジー、広告など様々な領域を横断し、日々媒体での企画や執筆に携わり、企業の戦略立案やコンテンツ企画制作、プロデュースなどに携わりつつ、場作りをテーマにコミュニティ形成やメディアのコンセプトワークなどをおこなう。元陸上自衛官。 2013年6月『パブリックシフト ネット選挙から始まる「私たち」の政治』出版。
Twitterアカウント:@eshintaro

 

[amazon_image id=”B00D5Q1690″ link=”true” target=”_blank” size=”medium” ]パブリックシフト ネット選挙から始まる「私たち」の政治 (カドカワ・ミニッツブック)[/amazon_image]

 

ページ:
1 2

3

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

20146/18

そこに、パースペクティブ=展望はあるか?2014年の論点⑤

停滞する民主主義が進化する途 ワールドカップの中継番組の瞬間最大視聴率が50.8%だったそうです。このニュースを見…

20146/18

そこに、パースペクティブ=展望はあるか?2014年の論点④

ストレンジなリアリティー:ガンダムUC ep7を見て考えたこと 『機動戦士ガンダム』は30年以上前に、フォーマット…

20146/17

情報“系”の中のテレビジョン

6月は、いろんなことがある。 会社社会では6月は大半の会社の株主総会の季節だから、4月の年度初め、12月の年末とともに一つの区切りの季節だ…

20146/16

テレビというコミュニティ。あやブロというコミュニティ。

あやとりブログに文章を書くようになってかれこれ二年以上経ちました。2011年に出した『テレビは生き残れるのか』を読んでくださった氏家編集長か…

20146/13

ワンセグ全番組タイムシフト視聴は視聴率を下げるのか検証してみた〜ガラポンTV視聴ログより

リアルタイムの放送をテレビで視聴する人が増えることは良いことです。 言うまでもなくこれは「視聴率が上がる」ことを意味します。 &nb…

ページ上部へ戻る