あやぶろ/OLD

テレビの中の人による唯一のテレビ論、メディア論ブログ

© あやぶろ/OLD All rights reserved.

20123/12

「30分ルール」のルール … 沖本健一

堀さんの文章を読んで、刺激をうけたので、私もテレビの思い出を投稿いたしました。

小学生の頃、テレビを見るという行為は、スポーツのようでした。決められたルールに則って楽しむという仕組みが徹底されていました。
その名も「30分ルール」。一日に30分しかテレビを見てはいけないというルールです。実はこのルール、同級生の間でも常識で、今にして思えば、担任の先生が父兄に提案し採用されたものだったかもしれません。
最大の利点は、30分以内であれば何を見ても自由だということでした。時間帯を問わないし、番組の内容に関する付帯条件も一切ありませんでした。
欠点はいかなる理由があろうとも、30分以上は見てはいけないということ。

当時『太陽にほえろ!』が全盛期を迎えていました。小学生の私たちはどうしてもこの『太陽にほえろ!』が見たい! しかし、「30分ルール」では1時間枠の全編を見ることが出来ない。
そこで、私たちはクラスで仲の良い近所に住んでいる友達と協力してこのドラマを前半と後半に分けて分担し鑑賞していました。
近所に住んでいるというのはとても重要で、登校時早速、ストーリーのすり合わせをできるという利点があります。金曜日の夜に放送されていた『太陽にほえろ!』の全容を、土曜日の朝の登校時に二人の小学生が把握するといった感じです。

前半を見るか、後半を見るかは週ごとに変えていました。前半を担当した側は、事件がどのように解決したかが気になるし、後半の担当者はそもそもどんな事件だったかわからないので知りたい。そんなこんなで土曜日の朝はとても楽しみでした。

二人で一つの番組を見るというのは責任も生じます。一つは何が何でも絶対に見なくちゃいけないこと。もう一つは見た内容をちゃんと伝えられること。
だから本当に真剣に見ていました。分かりにくい内容についてはメモを取っていたと思います。

ある時、私の『太陽にほえろ!』パートナーと喧嘩になって、チョットの間「絶交」してしまいました。「絶交」とは言っても子供同士の話、2~3日で仲直りするんですけど……。
で、タイミング悪く絶交したのが金曜日の昼間でした。翌日の土曜日は一緒に登校することなく、当然『太陽にほえろ』の全容を把握することもできませんでした。学校に着いてからもパートナーとは口をきかず。

月曜日の昼休み、ようやく仲直りして『太陽にほえろ!』話で盛り上がりました。二人ともルールを守ってちゃんと見ていたんです。

そのうち高学年になって、「1時間ルール」となり、『太陽にほえろ』も分担せず独り占めできるようになりました。最初のうちはその自由を満喫しましたが、「30分ルール」の頃のほうが楽しかったなぁと思った記憶があります。以上です。

 

沖本健一 拝

 

沖本健一 プロフィール

1964年生まれ。広島県出身。日本映画学校映像科編集ゼミ卒業。
ピンク映画助監督、制作を経て出版業界に転職。アイドル写真集などの編集に携わる。その後、講談社デジタルコンテンツ部(のちのMouRa)にてアイドルグラビア関連のコンテンツの立ち上げにかかわるとともに10年間その現場で働きながら、その他書籍編集業務も経験する。
現在某健康食品メーカーの通販事業部にて、テレビショッピングなどの業務に勤しむ。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

20146/18

そこに、パースペクティブ=展望はあるか?2014年の論点⑤

停滞する民主主義が進化する途 ワールドカップの中継番組の瞬間最大視聴率が50.8%だったそうです。このニュースを見…

20146/18

そこに、パースペクティブ=展望はあるか?2014年の論点④

ストレンジなリアリティー:ガンダムUC ep7を見て考えたこと 『機動戦士ガンダム』は30年以上前に、フォーマット…

20146/17

情報“系”の中のテレビジョン

6月は、いろんなことがある。 会社社会では6月は大半の会社の株主総会の季節だから、4月の年度初め、12月の年末とともに一つの区切りの季節だ…

20146/16

テレビというコミュニティ。あやブロというコミュニティ。

あやとりブログに文章を書くようになってかれこれ二年以上経ちました。2011年に出した『テレビは生き残れるのか』を読んでくださった氏家編集長か…

20146/13

ワンセグ全番組タイムシフト視聴は視聴率を下げるのか検証してみた〜ガラポンTV視聴ログより

リアルタイムの放送をテレビで視聴する人が増えることは良いことです。 言うまでもなくこれは「視聴率が上がる」ことを意味します。 &nb…

ページ上部へ戻る